司法過疎対策委員会の記事


司法過疎対策委員会
2025.03.17
八王子市「お一人様の老後を考える会」セミナー・相談会

出席者は7名。他にスタッフ5名。講師がレジュメに基づいて遺言書の書き方、必要性をわかりやすくなるように解説した。終了後にスタッフが、遺言への意識等を出席者に聞いてまわり参加者の反応がよかった。参加者の中に、当会の講座に以前参加された方なのか、エンディングノートを克明につけており、冷蔵庫に貼っているという人もいた。講義後には個別相談会を開催した。相談者は1名で、とある相談室から紹介され申し込んだとのことだった。公正証書遺言のひな形を持ってきて、売却済の不動産や実際の財産にはないものも書くように言われたが、ないものを書いてもいいのかという相談だった。ないものを書くことはできないが、その相談室にはまだ報告していないとのことだったので、再度詳しく話を聞いた方がよいのではないかとアドバイスをした。
CATEGORY
- 司法過疎対策委員会 (55)
- 定期相談運営委員会 (21)
- 広報委員会 (24)
- 成年後見対策委員会 (3)
- 財産管理人支援委員会 (6)