司法過疎対策委員会の記事
司法過疎対策委員会
2025.11.03
小平市 「終活講座実践編」3回目
終活講座シリーズの3回目。サンプル事案を元に実際に遺言書を書いてみるというワークショップ。
参加者は11名。スタッフ1名。3グループに分かれ、各グループ参加者3-4名に委員が一人ずつついた。季節柄、体調不良により受講者の欠席者が数名いたため少人数での班分けになった。冒頭、簡単に遺言について説明し、すぐに各班に分かれてグループワークを開始。遺言書の事例をみんなで確認し、注意ポイント等を解説しながら実際に遺言を書き始めた。少人数だったこともあり、参加者は一つ一つ質問し確認しながら進めていた。遺言の書き方から作成するときの注意点など具体的な質問があった。班によっては、遺留分についてかなり詳しい質問を受けるところもあった。各グループ非常に活発に話し合いがされていた。グループワーク終了後は、各グループの発表。その後、総括講義で、遺言の仕組みについて詳しく説明し、最後は各委員の遺言にまつわる経験談を披露し終わった。グループワークの時間は、個別相談に近いような進行になったため、遺言書を書き終わるまでには至らなかったが、参加者には満足いただけたように思う
