家事事件対策部

家事事件対策部は、成年後見対策委員会と財産管理人支援委員会の2つの委員会で構成されています。成年後見対策委員会では、三多摩地域の社会福祉協議会などから依頼をいただき、成年後見制度を説明するための寸劇を行ったりしています。財産管理人支援委員会では、司法書士業務として司法書士法施行規則第31に掲げられた「管財人・管理人」業務について、相続財産管理人名簿登載のための研修を行っています。
【委員一覧】
◆成年後見対策委員会
委員長
鈴 木 智 也(田無支部)
副委員長
池 田 大 助(八王子支部)
委員
岩 崎 紳之助(町田支部)
遠 藤 靖 枝(八王子支部)
鈴 木 庸 子(八王子支部)
禅 野 めぐみ(多摩支部)
徳 田 真由子(立川支部)
山 岸 ひろ子(田無支部)
田 中 政 彦(町田支部)
◆財産管理人支援委員会
委員長
髙 橋 久美子(西多摩支部)
副委員長
渡 辺 和 成(府中支部)
鈴 木 慧(調布支部)
委員
武 藤 進(田無支部)
嶌 田 樹 人(立川支部)
八木岡 邦 彦(八王子支部)
山 﨑 浩 芳(立川支部)
増 渕 斉(武蔵野支部)
猪之俣 健 一(立川支部)
顧問
舟 越 昭 八(町田支部)